最高のグラブとの出会い。その4

こんにちは。

選抜が今日から始まりましたね。

来週はペナントレースも始まります。

 

春が来ましたね。

ということで私も先週の日曜日から、

シーズンイン。

練習試合ですが楽しんできました。

 


f:id:n_jinke:20190323153013j:image

 

この写真しかないのは、

試合した球場がちゃんとしすぎてて

嬉しさの余り撮り忘れたためです。

 

申し訳ございません。

 

グラブはレジェーラを使いました。

 

ドナイヤはサード任されたら使おう、

と思って持っていきました。 

(結局ショートしか守りませんでした。)

 

 

試合前のキャッチボールの時に、

 

俺ならその浅さだと

打球捌ける気がしないけどなぁ〜

 

なんて元甲子園ボーイに脅されました。

 

大丈夫。

 


f:id:n_jinke:20190323153248j:image

 

結構前からそれでやってきました。

 

キャッチボールなどで慣らしていましたし、

型付けの上手さや柔軟性などもあって

弾くことはほぼなかったので、

 

いくら型付け済みとは言え、

新品グラブを試合に使う時の

ボールを弾かないかのドキドキ感

 

みたいなものはありませんでした。

 

歴代でその感覚がなかったのは

レジェーラが初めてのような気がします。

それくらい安心感がありました。

(というよりそのドキドキをエラーの言い訳に

してきたのは内緒です。)

 

 

肝心な試合では、

 

やはり弾くということはありませんでした。

 

ボテボテの打球も、

ハーフバウンドも、

キャッチャー送球も。

フライも。

 

逆に少し柔らかすぎないかな??

って思ってましたけど、

勢いに負ける感じもありませんでした。

 

 

エラーは記録しましたよ。

私の課題は送球。

 

その日も息を吐くように悪送球。

今年のチーム初ヒットと初エラーは私です。

 

 

いや、

 

 

 

 

 

 

 

 

今年………も?

 

元甲子園ボーイのアドバイス通り、

 

クセである左肩が開かないように、

グラブを右肩近くに添えつつ送球

 

したんですけどね…

必要以上に縮こまってしまいましたね。

 

でも、

 

意識し始めたばっかりだから仕方ない

 

と励まされて次は頑張ろうと思いました。

 

バッティングと同様に、

繰り返して勘を戻していかねば。

 

だからノックを受けたい。

明日練習出来たらお願いしてみます。

 

 

 

試合はみっちり9回まで出来ました。

負けはしましたけど課題は見えたので、

個人的にはとても満足。

 

しかも、

 



f:id:n_jinke:20190323193302j:image

 

 

赤丸らへんがうっすら擦れて、

うっすら黒土の汚れが付いてきて、

 

とても良き。

だんだん成長(?)してきてます。

 

 

ああ、将来が楽しみだ。

ということでまた次回。