変わるけれども変わらないもの。〜久保田新型グラブの続きのお話〜

こんにちは。

拝啓、元気にしてますか。

僕は何とかやってます。

最近、更新しなくてごめん。

 

ああ、SEAMOです。

じゃなかった、けんZです。

今回もよろしくお願いします。

 

少し間隔が空いてしまいました。

というのもグラブを少し使ってから書こうと考えるとどうしても土日くらいしか触る時間がなくて数週間が必要なんですね。

レジェーラの時は毎週やってた時もありましたけど、当時の私とは熱量が違うわけです。

加えて今は野球をするモチベーションがあまりなく、試合も練習すらも行く気になれなかったことで使用機会が激減。

あまり変化のないグラブを見せても、正直面白くないもんなぁって思ったら、ちょっと頑張って使ってから見せようと決めたのであります。


f:id:n_jinke:20211105113953j:image

 

ということで今回もMP2について書きます。


f:id:n_jinke:20211102161927j:image

 

手元に来てから約2ヶ月が経ちました。

ここ最近は最高だった天皇賜杯の観戦や雨天によっていけてないのですが、9月半ばから1か月くらいはほぼ毎週壁当てに行ってました。

ちょうど同じくらいのタイミングで来たレジェーラとの比較や、


f:id:n_jinke:20211102165206j:image

 

今年のエースグラブであるバーガンディレジェーラとの大きさの違いを楽しみながら、

 

f:id:n_jinke:20211102162500j:image

 

かつてのエースであったT9Sも引っ張り出して使用感を確認しつつ、このMP2のポケットはどうするか、送球や打球を処理する時はどの辺に収める意識をするか、握り方は、ということを少し考え、果たしてこの先どうなって行くのか楽しみにしてひたすら跳ね返ってきたボールを捌く日々。

そして壁当てだけではカチッと手にハマる感覚がなかなか出てこなかったので、仰向けになって硬式ボールを天井へと投げては捕る、投げては捕る、という行為を繰り返しました。

 

そしてやっと、

「あ、これだな」

って感覚を抱けるようになりました。

ちぃっとだけまだ硬さ的なものがあるなあ〜、これで使ってもきっとポロリするなぁ〜って少しの不安感があったところから、硬球を捕り続けたことでそれが外れて「あっ」ってなる時が有るんですけど…わかります??


f:id:n_jinke:20211102173352j:image

 

そして今はこんな感じです(※10月30日撮影)

 

もうこれで完全に実戦投入可能に(ということで試合に出たんですけど、センターで守備機会ゼロ。キャッチボールはもうばっちし)。

もっともまだデジモンで言ったらグレイモンだし、ポケモンで言ったらリザード

伸び代ですね。

 

捕球面が狭いのですが、それを指(グラブ的にも人の手の指的にも)でカバーしてボールを包み込むような感じ。

「あ、これってあれだ。T9Sと同じや」

なんて感じたもんだから、やっぱりT9Sをひと回り大きくしたイメージでいてもらっていいと思います。なのでポケットは刻印の位置をメインにしました。 グラブは変われど基本は変えず、自分の好きなところに作りました。 

 

f:id:n_jinke:20211105212931j:image

 

もう少し深い方がいいか…?とも思いましたけれど、浅くもなんだかんだでいける…気がします。

いわゆる昔のスラッガーらしさはなくなったと思ってたけど、そんなことは全くなかったです。

もしかしてメーカーの方からすると、この使い方は本意ではないのかもしれないけれど、10年くらい馴染みのあることを変えていくのってなかなか難しい(人間、楽な方向に固まるのはまあまあ普通なことみたいですよ)。

エラーが増えたとかそういうことでもないので、だったら好きなスタイルで行きたい、という感じですかね。

 

前回のブログで「何かの気付きがあるかも」なんて言ってたんですけど、今のところ気付いたこととすれば、

 

「やっぱり久保田スラッガーっていいね。」

 

ここ何年か最高すぎるグラブを手にしたお陰(?)でけんZのグラブ戦線からは離脱していたのですが、改めて使ってみると良い馴染み感が出ます。

「久保田といえばこれだよね」的な。

わかる人にはわかると思いますけど、そのわかる人だけがわかってくださればそれだけで十分です。

 

ということで近況報告でした。

今後も成長が楽しみです。

またよろしくお願いします。